
天気が不安定な毎日ですが
いつもラッキーな私は
豪雨の前には
ちゃんと撤収
昨日の”元町ローズフェスティバル”も
豪雨の前に
片付けも
終わっていました
例えば
帰り道
疲れたなーと思い
電車に乗った時に
目の前の席が
次の駅であいて
座る事ができたり
他の探しものをしていた時に
“こんなのあったのね”
と見つけたり
ピアスのキャッチ落として
もう探せないと
諦めても
すぐに見つかったり
とにかくラッキー✌️
と思う事が多くてあります
大したことないのだけど
それをいちいち
ラッキーとか良かったとか思うだけで
マインドがぐんぐんアップします♪♪♪
自然と変わってくるよ
小さな幸せの
積み重ねが好きです
そして失敗したーと
思ってたことが
幸運の始まりだったりも
します
昭和28年に創業した
「井出商店」の
和歌山ラーメンは
当初は澄んだスープだったのですが、
煮詰まって
濁らしてしまったところが
そのスープに
コクがあったという
女手一つ出店を
切り盛りしていた
井出つや子さんが
生み出した
九州とは別な流れの
豚骨スープのラーメン
この濃厚な味が
人気を呼んでいます
煮詰まらせて濁らせた
そんな失敗から
できたんですね
何がどう転ぶかなんて
わかりませんね
私も
ホルモンバランスの悪さや
アレルギー
低体温じゃなかったら
ブルガリアンローズを
温活に使おうなんて
思わなかったかも
しれません
なんて言っても
ブルガリあンローズは
ダイヤ💎や金💰よりも
高いのに
それを
全身に浴びる?
一回の施術でなんと50ml
300本のローズ
7500枚の花びらを
浴びちゃうの🌹
贅沢です
ブルガリアンローズ配合の
化粧品はいっぱいありますが
ほとんどが
0.1ml以下しか入っていませんから
凄い量なんです
常識を外れたことが
大好きです
そんな私たちとご一緒に
チームローズとして
お仕事したい方は
⇩⇩⇩
まだデータがありません。
Profile
1963年、神奈川県横浜市に生まれ
ウェルネスローズ株式会社の代表取締役
かつてはANAのCAで、ネイリストへ転身
ブルガリアンローズ美容法を開発し、健康美容迷子の女性をサポート
自身の経験からお客様の悩みに共感し解決に導く
本物のブルガリアンローズを提供するサロンレイで美容法を体験し、女性の元気と笑顔を広めることを目指す
心友でありパートナーの祥子とともに、真逆の性格ながら強いチームワークを発揮
小さな会社だからこそ、出逢いに感謝し、心からの感謝を大切にする
ありがとうを言える毎日を目指す