
暑い夏
サンダルの季節が
やってきました☀️
ブルガリアはかなりの猛暑
連日35℃を超えて
日差しも強くて
びっくりでした🫢
冷たいアイス🍨は
ほとんど食べませんが
この時のアイスは
美味しかったです😍
サンダルになる前に
お手入れしておきたいのが
フットネイル👡👡👣
いつでも
綺麗にしておくと
安心です
ネイルサロンは
このフットネイルの
リクエストが多くなりますので、
夏は繁忙期
ハンドとフットの両方の施術ですから
当たり前ですが、
時間も労力も倍になります
フットは
腰を屈んでの作業になりますので
何人も続けて施術すると
腰が曲がり固まります😓
ちょっと大変だけど
お客様に喜んでいただけるので
フットネイルも楽しみの
一つです
比較的
ネイルの施術には
大きなスペースは
入りませんが
手が込めばこむだけ
時間もかかるし
労力もかかります
施術する人数にも
限りがあるので
夏になって
フットネイルが
増えても
収入増には
繋がらないのが
現実です
年齢を重ねて来た私たちは
お客様の人数を増やさずに
サロンを続けていく
決断をしました
体力もなくなってきているし
施術の人数を増やして
質の悪い仕事は
したくありません
時々
ネイルまだやっていますよね?
と聞かれちゃう事もあったり
しますが
来てくださるお客様がいる限り
ネイルのお仕事は
続けていきたいです
今の私のネイルは?
大好きな
フレンチネイルです
フットネイルは
メタルピンクと
グリーンのラメ
好きな色の組み合わせにしました❤️
大好きなサロンを続けて
いくための
私の秘策は?
なかなか手に入らない
奇跡のバラと言われている
ブルガリアンローズで
温活美容を行うことです
今の美容業界のトレンドは
温活 腸活 フェムケアです
時代の流れにも
お客様のニーズにも
ぴったりのメニューが
ローズコアウォーマー®︎
温活のサロンは
数々ありますが
ブルガリアンローズを
ミストにして浴びるのは
ローズコアウォーマー®︎だけ
ローズの美容成分をたっぷり
浴びながら
健康的に美しくなっていきます
だった1畳のスペース
小コストで
始められるのもいいところです
ネイルやエステのように
特別な技術もいりません
お客様へ入って頂くだけなので
とても楽なんです
これならば
ハードルはかなり低い
でも
お客様単価は
上がるという利点が
あります❤️
小スペース
少コストで
始められる
今話題の
ローズコアウォーマー®︎
あなたのサロンのメニューに
しませんか?
⇩⇩⇩
まだデータがありません。
Profile
1963年、神奈川県横浜市に生まれ
ウェルネスローズ株式会社の代表取締役
かつてはANAのCAで、ネイリストへ転身
ブルガリアンローズ美容法を開発し、健康美容迷子の女性をサポート
自身の経験からお客様の悩みに共感し解決に導く
本物のブルガリアンローズを提供するサロンレイで美容法を体験し、女性の元気と笑顔を広めることを目指す
心友でありパートナーの祥子とともに、真逆の性格ながら強いチームワークを発揮
小さな会社だからこそ、出逢いに感謝し、心からの感謝を大切にする
ありがとうを言える毎日を目指す