
イチローさんの
「努力を努力だと思ってる時点で
好きでやってるやつには勝てないよ」
という言葉が好きです
どうして私が
ブルガリアンローズに出会い
仕事をしているのか?
自分を振り返って
どうして
それを広める活動をしているのか?
深掘りしていきます
ワクワクして好きで始めた事が
続けて行くうちに
いつのまにか辛い苦しいものに
変わって行くことがあって
そんなトラウマを
浄化できずに
迷子になっている自分が
いました
私は
小さな頃から
親のいう事を聞いて
勉強もスポーツも
頑張るいい子でした
努力すれば成果は出ると
信じていました
高校時代はバスケ🏀を
頑張りました
努力の甲斐あって
全国大会にも3回でて
全国で得点王にもなり
神奈川県では
最優秀選手を
2年連続で
頂きました
厳しく指導され
捻挫や肉離れ,
疲労骨折なとなど
怪我もいっぱいしました
痛み止めの薬を飲んで
試合に出る事も
しばしばあり
好きではじめた
バスケ🏀が
いつのまにか
嫌いになってしまいました
最後は
勝つためだけに
バスケをやっていました
卒業後の進路は
大学や実業団から
オファーがきましたが、
バスケ🏀はもうやりたくなかったし
ジャージと制服しか着ない生活が
嫌
おしゃれをして
女子大生をやってみたいと
受験をして
なんとか合格し
短大に進みました
もうバスケ🏀はしないでいい
好きなお洋服をきて
学校に通いました
バイトをしたり
彼ができたり
楽しい毎日でした
その後
ANAのCAの採用試験に
合格して
1984年から11年間
日本の空を飛びました
入社してから3年後
23歳で
好きな人と結婚し
最高に幸せな日々の始まりと
思ったのですが
価値観の違い
不規則な仕事での
すれ違いの毎日がつづき
一年半で別居
幸せが続くことは
ありませんでした
その後
2年半かかって
離婚
見た目ではわからない
ハードワーク
不規則な勤務
過度なストレスで
若年性更年期障害を発症
ホルモンバランスが崩れたことで
生理はとまり
身体はむくんで
体重はコントロールできずに
15キロ増えてしまい
なにをしても痩せない
そんな身体になってしまいました
生理を注射や薬で起こす治療を
25歳から5年くらい😱
辛い時期でした
CAという仕事をしながら
表面上は平然と
楽しそうに装ってはいましたが
身体は言うことを
聞いてくれない毎日
このままでは
子供もできない身体になるのては?
そして
1人で頑張らなきゃいけない
と
勝手に思いこみ
不安と恐怖で
どんどん悪循環に
陥りました
さらに30歳の時に
化学薬品過敏症という
アレルギーを煩い
それによって
市販の化粧品は
ほとんど使えなくなり
シャンプーもトリートメントにも
かぶれ
頭皮も肌も赤く腫れて
痒みも伴い
ボロボロになりました
治療のために
ステロイドをつけ
痒み止めの飲薬を
毎日飲むようになりました
ブルガリアンローズに
出会う51歳まで
騙して騙し
それを使い続けたんです
CAという華やかな世界
人からみられる仕事をしながら
表面はなんとか
平然を装い
自分自身にふたをしていました
31歳の時,
心も身体も限界を感じて
2度目の結婚をして
CAを退職し
結婚に逃げました
to be continue…
まだデータがありません。
Profile
1963年、神奈川県横浜市に生まれ
ウェルネスローズ株式会社の代表取締役
かつてはANAのCAで、ネイリストへ転身
ブルガリアンローズ美容法を開発し、健康美容迷子の女性をサポート
自身の経験からお客様の悩みに共感し解決に導く
本物のブルガリアンローズを提供するサロンレイで美容法を体験し、女性の元気と笑顔を広めることを目指す
心友でありパートナーの祥子とともに、真逆の性格ながら強いチームワークを発揮
小さな会社だからこそ、出逢いに感謝し、心からの感謝を大切にする
ありがとうを言える毎日を目指す