体と心のためのローズコアウォーマー
本物のキレイに出会う

たった一言で変わるエイジングケア

笑顔

そろそろ3月も終わり

1年の1/4が過ぎようとしています

 

もう3ヶ月過ぎてしまったと思うか、

まだ3ヶ月と思うか

 

解釈の仕方は 

人それぞれだけど

 

それによって

未来は大きく変わります

 

 

 

アメリカの心理学の研究チームで

「まだ40歳」と考える

1000人の人のグループと

「もう40歳」と考える

1000人のグループで

追跡調査をしたら

 

「まだ40歳」と

考えた人たちのグループの方が

長生きしていたそうです

 

それも10年も

平均寿命が長かったそうです

 

 

 

10年てすごくないですか?

 

 

 

今度始まる朝ドラは

アンパンマンの生みの親

漫画家のやなせたかしさんのお話です

アンパンマンを書いたのは

50歳の時だったそうです

 

いつからスタートしても

それがタイミングです

 

 

 

 

考え方

解釈次第ですべては

変わってきます

 

 

 

 

 

 

また

人には必ず長所と短所が

ありますが

 

 

抜けてる点は

欠かさない点

 

それが人間らしい

 

 

自分と同じような

短所がある人って

やけに気になるし

共感できるから

 

急に距離が縮まって

仲良しになりますね

 

 

 

 

 

 

抜けているといえば

最近、季節の変わり目なのか?

髪が抜けるのが

とても気になるというお客様が

ご来店になりました

 

 

まずは

ローズコアウォーマーで

血流をよくして

ホルモンバランスを整えます

 

そして

ニードルネスインジェクターという

美容マシーンで

ヘアーロスケアをします

 

 

 

 

ニードルネスインジェクターとは

針なし美容注射というもので

ヒト幹細胞培養液とローズで

細胞にアプローチしさる

最新美容です

 

 

もちろんお肌の再生と

若返りコースもあります

 

 

 

ローズ温活と最新美容で

ダブルエステ

ダブルの効果を導きます

 

 

 

 

抜けてしまった髪を見るたびに

がっかりしてしまいがちですが

 

それを悲しむよりも

抜けてしまった髪は

あなたのために

がんばってくれたと

 

そう思うことが出来たとしたら

悲しい気持ちにもならないですね

 

 

 

 

私は子宮がんの薬の副作用で

髪が100%白髪頭に

なってしまいました

 

というわけで

薄い色プラチナカラーに

しています♪

でも

この白髪は

私を元気にするために

犠牲となり

がんばってくれたのだと思うと

 

愛おしくさえなります

 

 

髪も肌も内臓も

私の身体は

何も言わなくても頑張っています

何も言わなくても呼吸もしてくれる

心臓も1秒も休むことなく 

働いてくれます

 

 

 

 

本当に身体に感謝

 

 

そんな素晴らしい体の声を聞いて

大切にすること

 

それが自分を大切にすることです

 

 

 

身体を芯から温めて

愛と感謝の象徴のローズで

心も身体も癒しましょう

 

 

 

 

 

若く見えるために

無理してると思われたくない

でも

ほっといてるとも思われたくない

 

本物のブルガリアンローズを使って

心も身体も  

ごく自然に綺麗になりましょう

 

お仕事にもブルガリアンローズを

↓↓↓

お問い合わせ

会社名 ウェルネスローズ株式会社
住所 〒231-0861
横浜市中区元町3-145-3-201
営業時間 平日10:00〜18:00
ローズコアウォーマーサロンHP ローズコアウォーマー特約店募集中

           

ローズ美容専門家

                               
名前ローズ幸子
住まい神奈川県横浜市

Profile

1963年、神奈川県横浜市に生まれ
ウェルネスローズ株式会社の代表取締役

かつてはANAのCAで、ネイリストへ転身
ブルガリアンローズ美容法を開発し、健康美容迷子の女性をサポート
自身の経験からお客様の悩みに共感し解決に導く

本物のブルガリアンローズを提供するサロンレイで美容法を体験し、女性の元気と笑顔を広めることを目指す

心友でありパートナーの祥子とともに、真逆の性格ながら強いチームワークを発揮
小さな会社だからこそ、出逢いに感謝し、心からの感謝を大切にする
ありがとうを言える毎日を目指す

人気記事(月間)

まだデータがありません。

SACHIKOに聞く!