
YAHOOニュースをみていたら
“ネイルサロンの倒産が
増えている”
という記事が
目に飛び込んできました
2024年の倒産件数は
コロナ禍よりも上回り
過去最多
倒産したネイルサロンの多くが
資本金100万円未満
マンションサロンなど
小規模店が多く
ネイルサロンは
省スペースかつ
低資金で開業できることから
参入障壁が比較的低いために
競争は激化しています
更に
ネイルって
施術が長時間だし
ネイル施術は
細かい作業です
それを長時間続けるって
かなりの体力と
高い集中力と体力が
必要なので
施術スタッフが
定着しづらいといった
人手不足の問題もあるので
集客力があっても
施術数が増やせずに
収益確保がままならない
ネイルサロンもあるし
リピーターや
新規顧客の獲得をめぐって
ライバル店との
激しい競争に晒された
小規模なネイルサロンを中心に
事業を断念するケースが
増加しています
さらに
ちまたでは
安くて
手軽なセルフネイルキットの製品も
販売されているし
設備が充実した
セルフネイルサロン店舗も
あったりして
ネイルサロンは
厳しい状態が続いています
悲しい現実です😭
サロンレイは
ネイルサロン25年
やってきていますが
私も61歳となり
年齢を重ねてきた事で
以前は当たり前にできていたことが
少しずつ難しく感じることが
増えてきました
集中力が続かない
体力が持たない…
これは、
ネイルサロンや
エステサロンの施術でも同じです
「まだまだ頑張りたいのに
今まで通りにはいかない」
そんな思いを抱えていませんか?
でも
大切なのは無理をすることではなくて
仕事の仕方を
少しずつ変えていくことです
そこでおすすめなのが
施術の負担が少なく
サロンの新しいメニューとしても
取り入れやすい
「ローズコアウォーマー」です
ローズコアウォーマーなら
こんな悩みを解決できます
*体力に自信がなくてもOK
→ 手や身体の負担が少なく
お客様にしっかりと
効果を届けられます
*新しいメニューとして導入しやすい
→ 既存のサロンメニューと
組み合わせて
提供できます
*お客様にも喜ばれる施術
→ ローズの温活効果で
リラックス
健康と美容をサポート
リピートにつながります
サロンを続けたいけれど、
今までと同じやり方では難しい…
そんなときこそ、
無理なく続けられる施術を
取り入れてみませんか?
自分のペースで
サロンを続けられる
新しい働き方を見つけましょう
詳しくはこちらをご覧ください
↓↓↓
まだデータがありません。
Profile
1963年、神奈川県横浜市に生まれ
ウェルネスローズ株式会社の代表取締役
かつてはANAのCAで、ネイリストへ転身
ブルガリアンローズ美容法を開発し、健康美容迷子の女性をサポート
自身の経験からお客様の悩みに共感し解決に導く
本物のブルガリアンローズを提供するサロンレイで美容法を体験し、女性の元気と笑顔を広めることを目指す
心友でありパートナーの祥子とともに、真逆の性格ながら強いチームワークを発揮
小さな会社だからこそ、出逢いに感謝し、心からの感謝を大切にする
ありがとうを言える毎日を目指す