体と心のためのローズコアウォーマー
本物のキレイに出会う

“生理痛,膀胱炎,便秘”.人に言いにくい悩みをお持ちの方へ

膀胱炎

 

 

ようやく暖かくなり

桜も開花し始めました

 

冬が苦手で

寒いだけで

行動も

制限されてしまうので

 

春は本当に待ち遠しいです🌹

 

待ってるとなかなか来ないのが 

世の常ですが(笑)

 

 

 

 

私は、美容サロンを25年

2万人以上の美と健康を

叶えてきました

 

 

 

 

ホルモンバランス

冷えなどに悩む

女性たちのサポートを

しています

 

 

 

どうしてかっていうと

自分自身も体の不調や

両親の介護を通して

「身体を芯から温めること」の大切さを

実感してきたからです

 

 

 

そんな私が開発した

ローズコアウォーマーは

体の芯から温めることで

女性特有の悩みに

アプローチする

健康温活美容法です

 

 

 

 

 

もっと多くの方々に

ローズコアウォーマーの効果を

実感して頂きたくて

 

モニター調査を実施することに

なりました

 

 

 

 

こんな方に

是非モニターに

なって頂きたいです

 

 

 

横浜元町サロンレイに

お越しくださる事ができる方

 

⭐︎妊活中で体を温めたい方

⭐︎生理痛がひどくても

  薬に頼りたくない方

⭐︎膀胱炎を繰り返してしまう方

⭐︎便秘でお腹の不調が続いている方

 

そんな皆様に

ローズコアウォーマーを

実際に試していただき

体調の変化や感じたことを

しっかりと

フィードバックしていただける方を

募集します

 

 

 

【モニター内容】

 

・ローズコアウォーマーを3ヶ月体験

  (2週間に1回施術を受けて下さい)

 

・定期的に体調の変化を記録

      体温、健康状態、肌の調子なと

  簡単なアンケートを

  お願いいたします

 

 

・感想をお聞かせください

 

ご協力いただいた方には、

ローズコアウォーマーを

 

通常11,000円ですが

スペシャル価格 3300円に

させていただきます❤️

 

 

「冷えが改善された」

「生理痛が楽になった」

「便秘が解消した」

「膀胱炎にならなくなった」

 

 

などの嬉しいお声を

もっと増やしていきたいと

思っています

 

また

SNS、ブログへの掲載が👌な方

Googleへの口コミをお願いできる方

 

 

どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️

 

少しでも気になる方は

お気軽にご応募くださいね♪、

 

ご質問があればお知らせ下さい

 

 

 

 

▼モニター応募は

 

ウェルネスローズの公式ライン

 

でお知らせ下さい

 

あなたの体がポカポカと温まって

少しでもら悩みが

なくなるお手伝いを

させて下さい🙏

 

 

生理は、

来ても来なくても

悩ましいものです

 

だけど

女性にとって

とても大切な存在‼️

 

 

 

子宮が健康であることは

単に赤ちゃんを

授かるためだけではなく

美容や日々の体調にも

深く関わっています

 

 

ホルモンバランスが整うことで

肌の調子が良くなったり

心が安定したりするのも

子宮の健康が影響しています

 

 

だからこそ

自分の体と向き合い

大切にしていくことが

何よりも大事です

 

 

 

 

ローズコアウォーマー特約店になり

ご一緒に女性たちの悩みを

解決しましょう

↓↓

お問い合わせ

会社名 ウェルネスローズ株式会社
住所 〒231-0861
横浜市中区元町3-145-3-201
営業時間 平日10:00〜18:00
ローズコアウォーマーサロンHP ローズコアウォーマー特約店募集中

           

ローズ美容専門家

                               
名前ローズ幸子
住まい神奈川県横浜市

Profile

1963年、神奈川県横浜市に生まれ
ウェルネスローズ株式会社の代表取締役

かつてはANAのCAで、ネイリストへ転身
ブルガリアンローズ美容法を開発し、健康美容迷子の女性をサポート
自身の経験からお客様の悩みに共感し解決に導く

本物のブルガリアンローズを提供するサロンレイで美容法を体験し、女性の元気と笑顔を広めることを目指す

心友でありパートナーの祥子とともに、真逆の性格ながら強いチームワークを発揮
小さな会社だからこそ、出逢いに感謝し、心からの感謝を大切にする
ありがとうを言える毎日を目指す

人気記事(月間)

まだデータがありません。

SACHIKOに聞く!