
最近
とても勉強になる
YouTubeに出会いました
脱税理士さんのチャンネルです
タイトルからして
インパクト大ですね(笑)
でも
内容は至って真面目で
経営やお金に対する考え方が
とてもわかりやすく
解説されています
特に印象に残ったのが
「値段が安いものには理由がある」
というお話です
⇩⇩
自販機が
どんどん減ってきているのに
ある自販機は
「50円でドリンクを販売」し
売り上げを
伸ばしているそうなんです
「どうして50円で売れるのか?」
なぜならば
賞味期限が近い
ドリンクを仕入れているからでした
普通なら
「売れ残る」
「捨てる」
そういった商品を、
発想の転換で「価値」に変えて
売り上げに繋げています
だって自販機で買った飲み物は
すぐに飲みますから
消費期限は関係ないですね
このアイデア
すごくないですか?
一見“安売り”のように
聞こえますが
“売れないもの”ではなくて
“届け方次第で
価値になる”ということです
この考え方、
私たちサロンオーナーにとっても
大きなヒントになりますね!
例えば
私たちが扱っている
ローズコアウォーマー®︎の溶剤
“ローズコアウォーター®︎は
保存料,防腐剤などの
化学物質を
一切使っていない
天然由来のものです
それなのに
消費期限がありません
「これって、本当にすごいことなんです。」
普通の商品なら
在庫が残ってしまえば
“期限”が気になります
でも
いつでもベストな状態で
提供できます😍
私たちは、
“体をあたためる”という体験を通して
体だけではなくて
女性たちの心まで
癒す存在です
だからこそ、
モノの価値だけでなくて
「どんなふうに届けるか」
「どうやって使ってもらうか」にも
知恵と工夫をしていきたい
生理痛が酷いという
10代のお客様が
お母さまと一緒に
ご来店になりました
そのお客様は
繰り返し来て頂くことで
どんどん症状がら
軽くなっていきました
サロンでは、
生理痛の酷いお客様専用の
カウンセリングシートを作成し
来て頂くたびに
レポートしていただきました
そのお客様に合わせた
カウンセリングを行ったり
症状に合わせたレポートを
つくることで
お客様には
特別感,安心感を
もっで頂くことができました
さらに
サロンにとっても
そのレポートは
サロンの財産になりました
こういうレポートが
サロンの魅力となり
“選ばれる理由”に
繋がっていきます
私たちと一緒に
自分自身の視点も
アップデートしながら
お客様に寄り添うサロンに
なってみませんか?
脱税理士さんのお話し
とっても勉強になりました
⇩⇩⇩
まだデータがありません。
Profile
1963年、神奈川県横浜市に生まれ
ウェルネスローズ株式会社の代表取締役
かつてはANAのCAで、ネイリストへ転身
ブルガリアンローズ美容法を開発し、健康美容迷子の女性をサポート
自身の経験からお客様の悩みに共感し解決に導く
本物のブルガリアンローズを提供するサロンレイで美容法を体験し、女性の元気と笑顔を広めることを目指す
心友でありパートナーの祥子とともに、真逆の性格ながら強いチームワークを発揮
小さな会社だからこそ、出逢いに感謝し、心からの感謝を大切にする
ありがとうを言える毎日を目指す