
美容サロンをはじめて
25年
私だけではなくて
美容サロン業界でも
少しずつ感じ始めている現実が
あります
それは
オーナーもスタッフも
そしてお客様も
みんなが一緒に歳を重ねている
ということ😨
かつては若くて
パワフルに働けた私たちも、
気づけば
「更年期」
「疲れやすい」
「体力の低下」
ずっと身体の変化と
向き合いながら
サロンを運営し
施術してきました
そしてお客様も
長年通ってくださって
お悩みもどんどん変化し
「癒し」
「未病予防」
「冷え改善」などなど
“より深いケア”を
求められるようになっています
では、この変化のなか
どうすれば良いのか?
私はあえて
年齢を重ねることを
武器にしよう
そう思いました
若い頃には見えなかった
「不調のサイン」とか
「体と心のバランスの崩れ」を
実感しているからこそ
それを
“お客様のために活かせる”のだと❣️
たとえば
私のサロンで取り入れている
ブルガリアンローズは、
香りだけでなく
ホルモンバランスを整えたり
自律神経を整えたり
心を癒してくれます
年齢を重ねたお客様にとって
「美しさ=見た目の変化」ではなくて
「本来の自分に戻ること」
「心が整うこと」が
元気の気にもどす
それが
ブルガリアンローズのチカラです
これこそ必要とされるアイテムです
サロンを長く続けるために
大切な3つのこと
1. 自分自身がまず整っていること
年齢を重ねるからこそ、
無理をしすぎない働き方への転換
ローズの香りや温活を
日常に取り入れながら
自分の体と心も大切にする
2. お客様の“変化”に寄り添うメニューづくり
生理痛や妊活メニューだった方が
更年期ケアへと変わる
そんな時期の変化に合わせて
心身の深い癒しを提供できること
3. 次の世代との橋渡し
同じ想いを持つ若いスタッフがいれば
一緒に育てていく
または?
1人でゆったり続けられる
小さなサロン運営を目指すのも
一つの形ですね
私たちも、お客様も、
ローズの力を借りながら、
年齢を重ねることを
“誇り”に思えるサロンでありたい!!
これからもご一緒に
ローズの香りとともに
歩んでいきましょう
⇩⇩⇩
まだデータがありません。
Profile
1963年、神奈川県横浜市に生まれ
ウェルネスローズ株式会社の代表取締役
かつてはANAのCAで、ネイリストへ転身
ブルガリアンローズ美容法を開発し、健康美容迷子の女性をサポート
自身の経験からお客様の悩みに共感し解決に導く
本物のブルガリアンローズを提供するサロンレイで美容法を体験し、女性の元気と笑顔を広めることを目指す
心友でありパートナーの祥子とともに、真逆の性格ながら強いチームワークを発揮
小さな会社だからこそ、出逢いに感謝し、心からの感謝を大切にする
ありがとうを言える毎日を目指す