体と心のためのローズコアウォーマー
本物のキレイに出会う

ローズの温活で「香る身体」を手に入れてみませんか?

特約店

暑くなったり

寒くなったり 

気温差が激しい5月😱

 

 

クーラーもつけたら

冷えそうです

 

 

 

 

 

 

今日のお話しは

昨日の続き

 

 

冷えた身体から出る汗は   

どうして臭うの?

 

今日は、夏に多い

「汗のニオイ」のお話です

 

 

 

 

 

最近

サロンでもよく聞かれるのが

「汗が気になるんです…」

というお悩み

 

 

 

 

実はこの“汗のニオイ”、

昨日のブログにも

書きましたが

 

 

身体が冷えている人ほど

強くなる傾向があるんです

 

 

 

冷えているのに

汗をかくとどうなるの?

 

 

 

 

 

冷えた身体は

本来「汗をかきにくい」状態です

 

 

 

でも 

暑い外気や緊張

ストレスなどで急に汗をかくと、

 

体温調節がうまくいかずに

質の悪い汗が

出てしまいます

 

 

この悪い汗は

ミネラル(ナトリウムやカリウム)を

多く含んで

粘つきやすく

皮膚にとどまりやすい

 

 

 

皮膚の常在菌が

それを分解すると…

嫌なニオイを

発してしまうのです

 

 

 

 

汗腺がさぼると

ニオイが出て

夏の冷房生活が続くと

汗腺があまり使われずに

「さぼりがち」になり

 

汗をかいたときに

老廃物が混ざりやすくなり

不純物の多いにおう汗が 

出てしまうんです

 

 

 

というわけで

冷えている身体ほど

においやすい汗が

出てしまうんです

 

 

 

だからこそ

夏こそ「温活」

 

暑い夏に温活なんて…と

思われがちですが

クーラーや冷たい飲食で

夏こそ身体が冷えやすい季節なんです

 

 

 

 

 

そんな夏の温活にぴったりなのが

ローズコアウォーマー

 

ローズの香りに包まれながら

下半身の粘膜吸収することで

お腹や腰をじんわり温めることで

 

血流や代謝をアップ

汗腺を目覚めさせ 

質のよい汗へ

老廃物の排出もスムーズに

体の内側からふわっと香るように!

 

 

 

 

「汗をかくと恥ずかしい」から

「汗をかいても香る身体」へ

 

 

夏でも

冷えない

におわない

香る私へ

 

 

かき氷や冷たい飲み物を

楽しみつつも

 

身体の芯はしっかり温めるのが

これからの新常識です

 

ローズの温活で

ローズコアウォーマー®︎で

「香る身体」を

手に入れてみませんか?

 

 

ローズコアウォーマーが、

今年の夏を変えてくれます

 

 

お近くのサロンで

是非体験してみて下さい

こちらからご覧になれます

お問い合わせ

会社名 ウェルネスローズ株式会社
住所 〒231-0861
横浜市中区元町3-145-3-201
営業時間 平日10:00〜18:00
ローズコアウォーマーサロンHP ローズコアウォーマー特約店募集中

           

ローズ美容専門家

                               
名前ローズ幸子
住まい神奈川県横浜市

Profile

1963年、神奈川県横浜市に生まれ
ウェルネスローズ株式会社の代表取締役

かつてはANAのCAで、ネイリストへ転身
ブルガリアンローズ美容法を開発し、健康美容迷子の女性をサポート
自身の経験からお客様の悩みに共感し解決に導く

本物のブルガリアンローズを提供するサロンレイで美容法を体験し、女性の元気と笑顔を広めることを目指す

心友でありパートナーの祥子とともに、真逆の性格ながら強いチームワークを発揮
小さな会社だからこそ、出逢いに感謝し、心からの感謝を大切にする
ありがとうを言える毎日を目指す

人気記事(月間)

まだデータがありません。

SACHIKOに聞く!