体と心のためのローズコアウォーマー
本物のキレイに出会う

写真は美容サロンの”無言の営業マン”

特約店

5月もあと少し

あっという間に駆け抜けて  

行きそうです

 

 

5月はバラの季節

 

わたしの季節🌹

 

 

5月10日から始まった

横浜元町のローズフェスティバル

 

厳島神社での

正式参拝

 

 

ブルガリアから

親善大使ローズクイーンを

招いて

 

山手から元町にかけての

“ローズクイーンのパレード”

 

 

パレードでは

10ヶ所のフォトスポットを

作りました

 

 

美しいローズクイーンが

より輝き

映えるように

 

そして

元町に来て下さる方と

交流できるように!

 

 

写真って 

いいですね〜

 

その時のことが

蘇ってきます

 

 

 

元町が終わり

次の週には

広島福山市へ行き

 

 

100万本のバラと

バラ祭りを見てきました❤️

 

こちらも

街を上げてのお祭りでした🌹

 

 

 

 

 

そのあとはお仕事で広島へ

 

 

そしてこの前まで

丹波篠山から神戸そして

淡路島へ行きました

 

 

続く時は続きますね

 

 

 

淡路島は

フォトスポットの宝庫

 

 

食べ物の写真が 

多くなりがちですが

 

今回は

景色や人物の写真を

いつもよりいっぱい撮りました

 

 

 

写真撮ると

やっぱりインスタとか

上げたくなります

 

 

 

こうしてインスタに上げたり

ブログに書いたりすることで

知らず知らずのうちに

 

その写真スポットは

拡散して広がって

いくんですね!

 

 

 

 

 

 

「百聞は一見に如かず」

言葉だけでは

限界があります

 

 

写真を一枚載せるだけで 

「こんなサロンなんだ」

「こんなふうになれるんだ」と

想像がどんどん膨らんでいきます

 

 

⭐︎ サロンの温かい雰囲気

⭐︎ お客様の笑顔やリラックスした表情

⭐︎美しくなったビフォーアフター

⭐︎清潔感ある施術スペースや

 インテリアのこだわり

 

 

 

リアルな写真って

お客様にとって

来店のきっかけになります

 

 

共感から“予約”につながる

 

特に

同年代のお客様や

同じような悩みを抱えている方が

写真を見たとき

 

「この人みたいに笑顔になりたい!」

 

なーんて思われたら

最高です

 

 

 

写真を通して

 

共感 → 興味 → 予約という

自然な流れが生まれます

 

 

 

写真投稿は

あなたの世界観を伝えるツール

そして

どんなサロンで

どんな想いで

どんな女性たちに

寄り添っているか

 

という 

 

あなたのサロンの世界観”を

伝える手段です

 

 

 

 

お客様の写真だけでなく

日々のちょっとした風景や

こだわりのインテリア

小物、あなたの想いなども

写真と一緒に発信してみてください

 

 

その積み重ねが

ファンづくりに直結していきます

 

 

 

**写真は“無言の営業マン”**

 

写真の力を借りてみましょう

 

 

お客様には

写真掲載の許可を

いただいて下さいね

 

 

 

 

ローズの素晴らしさを体験できる

ローズの温活

ローズコアウォーマー®︎

全国のサロンは

こちらから

 

ローズコアウォーマーの特約店に

なりたい方は

こちらへ

お問い合わせ

会社名 ウェルネスローズ株式会社
住所 〒231-0861
横浜市中区元町3-145-3-201
営業時間 平日10:00〜18:00
ローズコアウォーマーサロンHP ローズコアウォーマー特約店募集中

           

ローズ美容専門家

                               
名前ローズ幸子
住まい神奈川県横浜市

Profile

1963年、神奈川県横浜市に生まれ
ウェルネスローズ株式会社の代表取締役

かつてはANAのCAで、ネイリストへ転身
ブルガリアンローズ美容法を開発し、健康美容迷子の女性をサポート
自身の経験からお客様の悩みに共感し解決に導く

本物のブルガリアンローズを提供するサロンレイで美容法を体験し、女性の元気と笑顔を広めることを目指す

心友でありパートナーの祥子とともに、真逆の性格ながら強いチームワークを発揮
小さな会社だからこそ、出逢いに感謝し、心からの感謝を大切にする
ありがとうを言える毎日を目指す

人気記事(月間)

まだデータがありません。

SACHIKOに聞く!