
気温差の激しい毎日
体調を崩してしまった〜
という方も多くて、
気をつけて過ごしたい
季節の変わり目です。
首を温めると
風邪をひかないと
言われていますね
首を前に曲げると
首と背中の付け根に飛び出る
背骨の真下にある
大椎を温めると
風邪をひかないと
言われています
色々調べてみました。
↓↓↓
身体の免疫などのバリア機能が低下すると『風の邪』はバリアを通過して体内に侵入します。 そうなると様々な症状を引き起こしますが、その代表がいわゆる風邪です。
一方、体表のバリア機能を司っているのが、体表をめぐる『衛気(えき)』です。 衛気は、身体を守る『気』のことで、外からくる様々な邪=外邪(がいじゃ)から身体を防御する働きをしています。
『大椎』はこの『衛気』の巡りをよくするツボなのです!
今です
加齢によるたるみ毛穴
気になりますね😓
お顔のお手入れももちろん大切ですが、
しっかりとターンオーバーできるよう
血流を良くして
身体の巡りを良くしましょう
デトックスしはいと
くすみに繋がります
Profile
1963年、神奈川県横浜市に生まれ
ウェルネスローズ株式会社の代表取締役
かつてはANAのCAで、ネイリストへ転身
ブルガリアンローズ美容法を開発し、健康美容迷子の女性をサポート
自身の経験からお客様の悩みに共感し解決に導く
本物のブルガリアンローズを提供するサロンレイで美容法を体験し、女性の元気と笑顔を広めることを目指す
心友でありパートナーの祥子とともに、真逆の性格ながら強いチームワークを発揮
小さな会社だからこそ、出逢いに感謝し、心からの感謝を大切にする
ありがとうを言える毎日を目指す